ねぶた 【2025】青森ねぶた祭サマーキャンプ場利用案内 8月2日から8日まで毎年行われる青森ねぶた祭。それにあわせて、青森市役所が祭に参加する人むけに、無料のキャンプ場を開設してくれます。私は一利用者にすぎませんが、毎年利用を繰り返すなかで、運営のお手伝いをすることになりました。そこで、はじめて... 2025.04.25 ねぶた
Travel 日本一周2013 記録その9 日本一周の記録をまとめていきます。9/11内子の重要伝統的建造物道の駅伊方きらら館→R197→八幡浜すき家→R56→松山→道後温泉→R11→道の駅豊浜出発時Odoメーター 15635.7km到着時Odoメーター 15824km1日走行距離 ... 2019.11.10 Travel
Travel 日本一周2013 記録その8 日本一周2013の記録をまとめていきます。9/6なんたん市場→根占フェリーターミナル→山川フェリーターミナル→指宿温泉砂楽→R226→西大山駅→枕崎駅→明治蔵→R270→県道37号→A coop 日吉→日置市内の友人宅出発時Odoメーター ... 2019.11.10 Travel
Travel 日本一周2013 記録その7 日本一周の記録をまとめていきます9/1天神マンガ・ネット館→R3→大宰府→太宰府天満宮→九州国立博物館→R3→R34→R35→佐世保→Bigman(佐世保バーガー屋)→長崎県立大学の学生の家にて就寝出発時Odoメーター 13970km到着時... 2019.11.10 Travel
Travel 日本一周2013 記録その5 日本一周の記録をまとめていきます。8/22太陽の里キャンプ場→旭川→ABBT(バイク屋)→富良野のバー・AJITO→太陽の里キャンプ場出発時Odoメーター 11078.3km到着時Odoメーター 11288.6km1日走行距離 210km総... 2019.11.10 Travel
Travel 日本一周2013 記録その4 日本一周の記録をまとめていきます。8/16職場にて。同僚の香港人と一緒に。富良野・太陽の里キャンプ場→富良野オムカレーまさ屋(職場)→太陽の里出発時Odoメーター 10870.7km到着時Odoメーター 10902km1日走行距離 32km... 2019.11.10 Travel
Travel 日本一周2013 記録その2 日本一周の記録をまとめていきます。8/6秋田港道の駅→国道7号→国道101号→青森県道28号→弘前→青森→ねぶた祭特設キャンプ場にて宿泊出発時Odoメーター 8449km到着時Odoメーター 8716km1日走行距離 267km総走行距離 ... 2019.11.08 Travel
Travel 宗谷岬年越しアタック 真冬の北海道をバイクでツーリングするなんて信じられない意外といるんですよバイクに乗ってるならば、北海道をツーリングしなければ、死んでも死にきれません。それくらい北海道ツーリングは魅力的。かくいう私も、結局北海道ツーリングが最高すぎて、北海道... 2019.10.25 Travel
Travel レー、ラダックバイクツーリング インドをバイクで走りたい。自動車で到達可能な世界最高峰の峠海外バイクツーリングに憧れる。ユーラシア大陸横断も、「将来的にバイクでくるんだ!だからその前座だ!」という意識で挑んでいた。誰でも簡単に(?)世界最高峰の峠・カルドゥン・ラにバイクで... 2019.10.20 Travel