私は季節に応じて、興じるものが違います。ですので、各季節に応じて、私が何を楽しんでいるのか、紹介したいと思います。
需要?そんなの関係ねえ。もはや第二プロフィール的な位置づけとして、扱いたいと考えています。
4月~7月 バイクツーリング

北海道はこの時期あたりから雪が溶けだします。バイクツーリングの季節、始まります。北海道をバイクで走らずに死ぬなんて死んでも死にきれない
8月 青森ねぶた祭

青森ねぶた祭に毎年参加しています。私は一週間、キャンプ場で生活し、毎晩跳人としてねぶた祭にくりだします。そして、このキャンプ場が本当に面白い。何が面白いのかは以下記事を参照してください。
9~10月 秋鮭フィッシング

サーモンフィッシング、楽しすぎです。北海道なら、海があるところなら、大概どこでも釣れます(もちろんポイントはあるけれども)。銀行員時代、この季節になると、業務中も頭のことは鮭のことしか考えてなかった。鮭の魔力に取りつかれてました。あの時が正直、銀行員時代の中で一番面白かった。それは鮭のおかけであることは間違いない。
12月~2月 ニセコ・バックカントリースキー

ニセコでもバックカントリースキーが面白すぎる。外国人が大金はたいてわざわざ日本にきて、雄たけびをあげる理由がよくわかる。これも病みつきです。
やっぱ俺北海道離れるの難しいかもなあ
年中楽しい
年中楽しんでおります。気になるものがございましたら是非ご一緒しましょう。
コメント